結果的にまったり・・・

 土曜日は正真正銘まったり。原稿をやってHPのデータを新しいPCに移して・・・移して・・・え?これはどうすれば・・・まぁいいか、明日友人が来るから教えてもらおう。
 ってな訳で月に一度の身内セッションな日曜日だったのですが、まぁ一人はインフルエンザさんにちょっかいかけられてしまったので欠席確定だったのですが、朝、また一人風邪欠席と判明。そのまま準備をして3e→3.5eへシナリオコンバートの準備をやっておったのですが・・・ん?遅れますメールが一つ入ってきたけど、他の二人から連絡がないぞ?どうしたのかな・・・と昼食後に電話してみると、一人は急用でこれない。一人は連絡が取れず・・・ええっと、二時前頃に一人が到着して・・・一人だけかよ!
 もっと早く解っていたら中止にしてD&D愛知コンベンションの打ち合わせに合流したのに・・・あうあう・・・
 という訳ではるばる知多半島から守山まで来てくれた方をこれで接待。

電力会社 完全日本語版

電力会社 完全日本語版

 いや、自分がやりたかっただけという話はまぁ・・・なんだ・・・ねぇ?
 難しいという評判を聞いて敬遠していたのですが、下呂でのゲーム合宿で酒が入った状態でやっても何とか理解できたので・・・つーか、ルールレクチャーの方がアレな状況でしたが、面白かったので思いきって密林で購入。二人からでも遊べると書いてあるので、じゃあ、やろうと。
 最初はベーシックのドイツマップ。一応やり方を解説したけど、こういうものはやってみないと理解できないので、最初は経験者のこちらが圧勝。大人気ないが、まぁこれも経験だよね。
 二回目は資源市場が二つある朝鮮半島マップ。しかし選択した地域の特性をいち早く見抜いた(いや、そんな大げさなものではない)こちらが一見有利な立地を占めた相手方を袋小路に押し込める形となり、また圧勝。大人気ないが(略
 三回目、中国マップをやってみますが、今度はこちらも苦戦した。相手も要領が解ってきたので、こちらを追い込むようにやってくるし、発電所が中国限定ルールでまったく市場に出てこないし、我慢の展開。第二ステージに移行して、今までの我慢を開放し、とっとと建設を開始しますが、相手も同じように展開。こりゃ負けたかな?と思ったら、所持金額の僅差で勝利という・・・どうやって勝ったのかさっぱり解らない・・・あれれ?
 異なるマップごとに違う展開になるのが面白いです。なるほど、また違うマップを買いたくなっちゃうよね。
 まぁ、それにしても・・・だんだんD&Dセッションではなくボドゲセッションになっていくなぁ・・・いいのか?