町内の会合に出席してました。

 そしたらその最中に最近会っていない友人から電話が。結婚するとのお知らせでした。おめでとう!電報を打っておくよ。色々大変が大変で大変そうだけど・・・。
 来週は会合がたくさんたくさんありますよ。原稿に手をつけようかと思っていたのですが、はかどりませんwww。11/12.13は名古屋長者町の「ゑびす祭り」です。問屋さんの放出品市、のような感じなのかしらん。それまではばたばたしております。・・・10/30大阪、11/6東京と休む暇なしで動き回ったあげくが、これかーって感じですな。夏バテの解消は遠いですのぉ。まぁ、今年は仕事らしい祭りの仕事してませんから、楽なんですけど、どんな会合にも出ろとか、話は把握していない、責任者でもないけど、色々と意見を望まれたりしていて、気疲れしちゃってる?仕事が決まっている方が楽?どうでしょう?当日含めて前後四日間が忙しいです。もし名古屋の中心部にいらっしゃるようでしたらおいでくださいまし。
 今読んでいる本、ムガール帝国の話。想像以上にインドは混迷していますね。群雄割拠のオンパレード!統一国家なんて望めねーって感じです。
 大河物のネタ的には大変参考になります。多宗教、多民族、多重階層民の世界を一つに纏め上げるのは大変な事。「大帝」と呼ばれるアクバルは自分自身をご本尊とする宗教を立ち上げて、帝国の精神的理念にしようとしてそっぽを向かれました。多民族を「同化」してしまう事で存続した中華帝国と、多民族を「ローマ市民」というものに昇華し存続したローマ帝国オスマン帝国は軍事力による上からの統制と比較的寛容な宗教政策で数百年永らえましたが、多民族をまとめるのが「帝国」であるのなら、やっぱ理想的なのはローマ帝国風なのでしょうかね。中華帝国は民族のアイデンテティが消化吸収されてしまうし(どうしてそうなるのか?漢民族が圧倒的多数であったからなのか?それともローマは地中海を内包した国で、中国は大陸国家だからなのか?良く解りません)、オスマンは軍事力に抑圧されている感じwww。ローマはローマンスピリッツを持つ者ならばローマ市民になる可能性があり、ローマ市民とは、すなわち「帝国」の安全保障を担っている人々の事である。特権階級とは微妙に異なる感じがします。
 どーなんだろ?色々考えさせられます。